top of page








活動内容


国際交流ぶら~りぶら~りまち歩き(2018年10月6日)
10月6日(土)に「国際交流ぶら~りぶら~りまち歩き」が開催されました。中国、韓国、台湾、インド、フランス、ブルガリアなどの国の方、8か国、総勢28名(スタッフ込み)の参加で行われました。最初に訪問したのは「熱帯環境植物館」です。ガイドさんに案内していただき熱帯の植物や魚た...


東京大仏見学イベント@下赤塚周辺(2014年5月)
梅雨入り前の5月31日に東京大仏周辺の散策に行って来ました。もうすでに夏本番と思われるほどの暑さの中集まってくれたゲストは日本人、韓国人、台湾人、ミャンマー人たち。はじめに郷土資料館でお互いに自己紹介をして親睦を深めたのち、赤塚城址、乗連寺(東京大仏)、赤塚植物園を回ってき...


国際交流ボーリング@東京プラザボウル(2013年6月)
梅雨明け間近の6月29日、板橋区内にある東京プラザボウルにて「国際交流ボーリング」を開催しました。日本人の他に、中国、韓国、ベトナム、ミャンマー、オーストラリアの外国人合わせて33名がボーリングを楽しみました。 ボーリングは外国でも盛んなスポーツのせいか、外国人はスト...


国際交流クッキングパーティー@大原会館(2012年2月)
和気あいあいとした雰囲気で行われたクッキングパーティー。この日は韓国家庭料理のスープ『スジェビ』と韓国のおやつで日本でも親しみのある『チヂミ』を作りました。チヂミを焼く時には歓声が上がり、その場がさらに盛り上がりました!試食しながらの交流会では外国のお正月について話し合い、...


熱帯雨林満喫@板橋区立熱帯環境植物館(2011年8月)
#文化スポーツイベント


ボーリング大会@プラザボウル板橋(2011年2月)
#文化スポーツイベント


花火大会@荒川河川敷(2010年8月)
#文化スポーツイベント


イチゴ狩り@芦ヶ久保農園(2010年2月)
#文化スポーツイベント
bottom of page