top of page








活動内容


国際交流サロン
2024年5月18日国際交流サロンを開催しました。事前申込なしのオープン国際交流サロンです。 やっと、平常に戻りました。


なかまスタッフによる日本語教室
2024年3月 スタッフ鈴木さんが日本語教室「世界のなかまたち」を立ち上げました。


1月13日土曜日のお茶会国際交流サロン
東洋大学国際観光学研究科の銭佳欣(センカシン)さん、陶思宇(トウシウ)さんによるお茶会が開かれました。『お茶はどこの国にもあり、お茶を通じて世界の輪をつくりたい』と言う銭さんの気持ちの入ったお茶を楽しませていただきました。


2023年11月18日ぶら~り小江戸・川越 街あるき
2023年11月『ぶら~り小江戸・川越 街あるき』イベントを開催しました。川越の由緒ある街並みを見ながら、ぶら~り、ぶら~歩きました。おせんべい焼きの体験もしました。


2023年2月11日国際交流ニューイヤーパーティ
2023年2月11日に国際交流ニューイヤーパーティを開催しました。ミャンマーの踊り、マジック、吹き矢コンテスト、沖縄の三線演奏、踊りで盛り上がりました。また、当日参加してくれた元ミャンマーの外交官で、今平和活動家のアウン・ソーモさんにミャンマーの平和への思いをお話いただきま...


2022年7月国際交流サロン
日本の7月の行事のたなばたを行いました。日本語が上手になるよう、世界が平和になりますよう、健康でいられますようになど、いろいろな願いをしました。


2022年4月国際交流サロン
久しぶりに国際交流サロンサロンを開催しました。コロナがまだ終息していないので人数を制限してマスク着用での試験的な開催になりました。


国際交流ボウリング&サロン
11月9日に国際交流ボウリング&サロンが行われました。外国人参加者13人と総勢27人で交流を深めながらの和気あいあいのプレイでした。
bottom of page