国際交流サロン(2018年7月7日)
- フレンドシップ仲間
- 2018年7月9日
- 読了時間: 1分

本日7月7日は七夕です。七夕は元来、中国での行事であったものが日本の風習と合わさってできたものといわれていますが、七夕の時に短冊に願いごとを書いて笹につる下げると叶うということで皆さんに願いごとを書いていただきました。外国人の方も日本語で書いていただきました。
今回は世相を反映してか「世界平和」を願うものが多くありました。
・ピースで乾杯、めざせ世界平和
・世界中の人々が仲よくなりますように!
・日本が平和と安全になりますように
・世界平和を!!
また、家庭的なものや向上心あふれるものもありました。
・家族団らんできるように
・五人目の孫が無事生まれますように
・毎日が楽しく暮らせますように
・ちびっ子がはやくねますように
・日本語じょうずになると、ともだちもたくさんつくりたいです
・生オケで踊れますように
・やせてキレイになりたい
・就職できますように
私の願いは、
・この皆さんの願いがすべて叶いますように!